車のメーカー名が付いているマウンテンバイクはやめておこう。

車のメーカー名が付いているマウンテンバイクはやめておこう。


BMWは本気のMTBを作っていますが、


あと、自分はわかりませんが、他にもあるかも。。。。



ただ、無駄に車のメーカー名がついている自転車は、良くはない、


速いわけじゃないと分かっていても、一応、書いてあるだけで、害はないだろうと

思っている、と思います。




しかし、無意味な英単語が書いてある法がじつはいいわけです。



それは、高級自動車のロゴにはロゴ料金として大金が支払われています




すると、



わかりますよね。



部品の原価がさらに減らされることに。


だから、




無名のチャリ>>車名のついたチャリ



となる、ならざるえない。



自然に考えれば、よほど、慈善的じゃないかぎりは、




だめなはずです。



まあ、自社ブランドでこれでもかって、原価ダウンさせて利益だしているチャリが一番売れている時代ですから、大差ありません。


というか、PBブランドで出しているもので、車チャリよりもよほど部品が悪いものが有ります。



だから、そういうのを買うなら車チャリがいいじゃないかって思います



しかし、



じゃあ、というか、マウンテンバイクが欲しいのか?


本気で悪路を走らないならクロスバイクだ。



本気で走るなら、ちゃんとした物を調べて買う。


カップルでサイクリング用に、2,3万で変える車チャリを乗っているのはいいことだが、


1万のママチャリで十分だと思う。


でも、実際、2,3万である程度の良さがあると思えば、決して、大ハズレでもない。



2,3万じゃ、MTBでもクロスでも似たようなもんで、


ただ、最近じゃ、部品がシマノのなんとかをつかっています。


とありますが、


やっぱ、4,5万以上払わないと、ちゃんと乗りたいと思った時に乗れないということになります。


これは規格が合わずに、グレードアップできないということです。



まあ、カップルが乗るにはいいですが、


通勤で何十キロも走るのに使っていたという人は、すぐにこれはいかんとおもうようでロードを買ったそうです。



で、掲示板で、どうやったらこの重たいチャリを軽く速く走れるようにできますか?

っていっている。


みな、買い換えろという。


速く走りたいのにマウンテンバイクを買うのは違うわけだし。


と、いう自分も、もっと最悪なPBチャリを買って、五ヶ月でゴミと化した者ですが。。。

アメ車、ヨーロッパ車なんでもこいです。





このブログの人気の投稿

シュリンプ水槽の底砂

エビ水槽のレイアウト 実践 その3

シュリンプ水槽にはウィローモスが良く似合う。